syszとは
systemctlコマンドでサービスを起動する場合に、サービス名があいまいだったらどうしますか?
Linuxに詳しければ、ファイルの置いてある/usr/lib/systemd/systemディレクトリの中を探すかもしれません。
syszを使うとそんな場合でもサービス名が簡単に見つかり、スタートやストップ、リスタートなども簡単に出来るコマンドです。
sysz
https://github.com/joehillen/sysz
Requirements:
fzf >= 0.27.1
bash > 4.3 (released 2009)
awk
fzfってご存知ですか?
fzf
fzf
https://github.com/junegunn/fzf
fzfはfuzzy finderの略です。
コマンドラインからあいまい検索が簡単に出来ます。
epelリポジトリからインストール出来ます。

上の例では右側にファイルのプレビューを表示しています。
他にもオプションが沢山あります。
sysz
本題のsyszです。
sysz
https://github.com/joehillen/sysz

上のスクショはsyszを起動してUnit名の欄にzaと入力したところです。
fzfのあいまい検索でzabbix-server.serviceとzabbix-agent.serviceが表示されました。
zabbix-server.serviceが選択されている状態でエンターを押してみましょう。

左側の表示がstopやrestartなどに変わりました。
ここからエンターを押すことでストップやリスタートが可能です。
起動中はstartは表示されない様になっています。
この本↓でモダンLinuxツールとして紹介されていました。
リンク